鍵屋さんの中に悪徳な業者がいるって本当?|松戸市の鍵屋ならお任せ下さい。

あんしんロックサービス

FAQ

Q

鍵屋さんの中に悪徳な業者がいるって本当?

質問 最近玄関の鍵の調子が悪いです。先日は買い物から帰ってきて荷物をたくさん持っていたのに鍵がなかなか開かなくて、寒い中大変な想いをしました。そのときはなんとか鍵が開きましたが、またこのようなことがあるといけないので、早めに鍵交換をしたいと思っています。
鍵の交換をした経験がないので、同じ松戸市内に住んでいる頼れる兄におすすめの鍵屋さんを知らないのか尋ねると、特定の鍵屋さんは知らないけど、この業界には悪徳業者がいるみたいだからくれぐれも気をつけるようにとアドバイスを受けました。
ネットを利用して依頼先を見つけようと思うのですが、悪徳な鍵屋の特徴があればぜひ教えて欲しいので、どうぞよろしくお願いいたします。

矢印

A

後から高額な請求をしてくる鍵屋もいるので注意しましょう

鍵屋さんの中には、最初から人を騙して高額な修理費を請求する悪徳業者と、経験が浅くて技術力がないため結果的に顧客の要望に応えられないような業者がいます。いずれの場合も間違って選択してしまうと被害を受けることになる可能性が高いので、業者選びは慎重に行うようにしてください。
現場にやってきてろくに見積りも行わずに、勝手に作業を開始するのは悪徳業者の特徴の一つです。優良業者であれば、事前に現場確認をしっかり行い、どのような作業をするかを依頼者に分かりやすく丁寧に説明し、見積書を提出して了解を得てから作業を開始します。
最初に安い見積金額を提示してきて、後から追加作業をどんどんして、最終的に高額な請求をするのも悪徳業者の常套手段です。そのため、現場確認をして見積書を提出してもらえた場合は、追加料金が発生しないことを確認することをおすすめします。
アフターサービスが悪いことも、悪徳業者の特徴です。また、鍵交換に対して保証を付けていない業者にも依頼しない方が賢明です。インターネットで鍵屋を探すときには、この2点がしっかり記載されていることも確認しましょう。
良さそうな鍵屋さんが見つかったら、電話で問い合わせて対応を確認してみましょう。複数の業者を比較すれば、どこが信頼できるか判断しやすくなります。
悪徳業者はとにかくお客さんから高い金額を奪い取ることを考えていてリピートは期待していないため、作業後に音信不通になることもあります。もし作業を依頼して怪しそうだと思ったときには、領収書などに書かれている番号に電話してみて、きちんとつながることを確認してみましょう。

PageTop